大阪・関西万博 国際赤十字・赤新月運動館運営 スペシャルデー通訳活動 -World Red Cross and Red Crescent Day Interpreting at the International Red Cross and Red Crescent Movement Pavilion, Expo 2025, Osaka -
赤十字の創設者アンリー・デュナンの誕生日に、「スペシャルデー」が開催されました。青少年赤十字加盟校の皆さんによる音楽演奏が、会場に華やかさを添え、活動への参加を呼びかけました。多彩な催しの進行を支援する中で、合唱曲「しあ […]
有功章授与式 -Order of Merit ceremony-
有功章授与式が2025年3月9日(日)日本赤十字社本社で行われ、活動年数が20年(3名)の活動者に金色有功章、15年(5名)の活動者に銀色有功章が日本赤十字社相澤部長より授与されました。 The Order of Mer […]
アメリカ人家族の観光旅行支援(1名が足のケガにより、ミニスクーターを利用)-Support for an American family's sightseeing trip(one member using a mini scooter due to a leg injury).-
4名のアメリカ人グループの観光を他のSGG(*)のメンバーと共に支援しました。1名が足のケガにより、ミニスクーターを利用中のため、今回の支援活動につながりました。アメリカ人はとてもフレンドりーで楽しい時を過ごしました。写 […]
視覚障害のあるダスキン研修生の誘導 -Guiding a visually challenged trainee-
日本に研修に来た弱視スリランカ人男性を成田空港から宿舎までの移動をお手伝いする活動をしました。とても丁寧で明るい人で、道中楽しい時間を過ごす事ができました。 I assisted a Sri Lankan gentlem […]
令和6年 全国赤十字大会 -the Japanese Red Cross Society National Convention-
2024年5月15日(水)東京都渋谷区の明治神宮会館で、日本赤十字社の全国赤十字大会が、開かれました。例年通り語学奉仕団から2名が司会を務めて、他4名が出席致しました。 On Thursday May 15,2024, […]
入団説明会 -Newcomer briefing-
入団説明会が2024年3月17日(日)日本赤十字社本社で行われ、46名の方が参加致しました。 A newcomer briefing session was held at the Japanese Red Cross […]
有功章授与式 -Order of Merit ceremony-
有功章授与式が2024年3月10日(日)日本赤十字社本社で行われ、活動年数が20年(4名)の活動者に金色有功章、15年(3名)の活動者に銀色有功章が日本赤十字社相澤部長より授与されました。 The Order of Me […]
車いすで成田山新勝寺(アクセシブル車いす案内) - Field work on a wheelchair at Naritasan Shinsho-ji Temple(Accessibility)
2023年6月25日成田山新勝寺へバリアフリー調査に行ってきました。私たちは成田駅で集合しました。成田山新勝寺は、千葉県成田市にあるお寺です。 このお寺は関東地方でも人気のあるお寺の一つです。 詳細はコチラ We wen […]
5年ぶりに横田基地友好祭に参加して
2023年5月20日、21日に団としては5年ぶりとなる横田基地友好祭にボランティア参加しました。前回の活動は、救急キットやT シャツの販売でしたが、今年は、友好祭入り口近くに設置したテントで迷子防止のために子供にリストバ […]
令和5年 全国赤十字大会 -the Japanese Red Cross Society National Convention-
2023年5月18日(木)東京都渋谷区の明治神宮会館で、日本赤十字社の全国赤十字大会が、開かれました。例年通り語学奉仕団から2名が司会を務めて、他4名が出席致しました。 On Thursday May 18,2023, […]